SATO Wataru Laboratory
アンドロイドの表情に対する視覚的に検出可能な表情模倣
(Yang, Sato, Hsu, Minato, & Nishida: Sci Rep)
表情模倣はヒトのコミュニケーションにおいて重要な役割を果たす.
先行研究から,表情の観察が自発的な表情模倣を引き起こすことが,筋電図計測と動画撮影により示されている.
また先行研究から,アンドロイドの表情も筋電図に反映されるような表情模倣を引き起こすことが報告されている.
しかし,アンドロイドへの表情模倣が視覚的に検出可能かどうかは,不明であった.
この問題を検討するため我々は,アンドロイドのニコラによる怒りと幸福の動的顔表情を,プロンプターを介して参加者に呈示した.
参加者の皺眉筋と大頬骨筋の筋電図を記録し,顔の動画を撮影した.
動画については,顔面動作の自動解析で眉寄せ下げ動作と口角引き上げ動作を評価した.

ニコラの怒りの表情に対して,筋電図では皺眉筋の活動が,動画では眉寄せ下げ動作が誘発された.
幸福の表情に対しては,筋電図では大頬骨筋の活動が,動画では口角引き上げ動作が誘発された.


これらの結果から,ヒトのようなアンドロイドの表情が,ヒトにおいて視覚的に検出可能な自発的表情模倣を引き起こすことが示唆される.
最近の研究にもどる
メインにもどる