SATO Wataru Laboratory
人とアンドロイドの非言語コミュニケーション
(下川・佐藤: 電子情報通信学会誌)
非言語コミュニケーションは社会関係の形成・維持に不可欠である.
しかし,ロボットといった人工エージェントが人と自然に非言語コミュニケーションできるかどうかは,十分に検討されていない.
本稿では,アンドロイドNikolaの非言語行動が,人の場合と同様に処理されるかを検討した我々の一連の研究を紹介する.
ライブ表情表出による表情模倣誘発,視線制御による注意誘導,表情・声調・発話内容を組み合わせたマルチモーダル感情表現の3テーマを調べた.
結果は一貫して,Nikolaの非言語行動は人の場合と同様に有効であることを示した.
将来的に介護・教育などの現場で,人とアンドロイドが自然にコミュニケーションしあえる可能性が期待される.
最近の研究にもどる
メインにもどる